施工事例
[野田市K様邸]玄関ドアもカバー工法できる?!交換よりお手頃なドアカバー工法をご提案しました!
お客様のご要望
野田市K様邸
玄関ドアが古く色褪せや木部の痛みが出てきてしまっている為 きれいなドアに変えたいとお問合せいただきました。

BEFORE



AFTER
施工事例データ
エリア | 野田市 |
---|---|
施工箇所 | 玄関ドア |
施工内容 | 玄関ドアカバー工法 |
費用 | 30万円〜50万円 |
工期 | 1日間 |
使用商材 | YKKAP ドアリモ |
外壁・屋根の素材名 |
施工中の様子 ①

長年使用した玄関ドアを慎重に取り外します。周囲の壁や枠を傷つけないように、丁寧に作業を進めることが重要です。撤去後は、枠や下地の状態を確認し、必要に応じて補修を行います。これにより、新しいドアがしっかりと設置できる準備が整います。
施工中の様子 ②

新しいドアを取り付けるためのフレームを組み立てます。既存の枠にピッタリと収まるように調整しながら固定し、歪みやガタつきがないか確認します。正確な水平・垂直を確保することで、スムーズな開閉と耐久性を向上させます。
施工中の様子 ③

新しい玄関ドアを慎重に取り付け、建付けを調整します。ドアの開閉がスムーズに行えるか、鍵やハンドルの動作に問題がないかを細かくチェック。最後に、周囲の隙間をコーキングし、防水・防風対策を施して施工完了です。
施工中の様子 ④

完成後の外からの写真です。

完成後の室内からの写真です。