施工事例
[流山市S様]屋根外壁共に破損!大切な家を守るため補修をしてからの塗装をご提案致しました!
お客様のご要望
流山市S様
屋根の破片が上から落ちてきて不安になり、トベシンに調査をご依頼頂きました。 同時に壁の破損も気になるということでした。

BEFORE



AFTER
施工事例データ
エリア | 流山市 |
---|---|
施工箇所 | 屋根外壁 |
施工内容 | 屋根外壁塗装 |
費用 | 50万円〜100万円 |
工期 | 14日間 |
使用商材 | 屋根 日本ペイントサーモアイ4F、外壁塗装 日本ペイントファインパーフェクトトップ+UVプロテクトクリヤー |
外壁・屋根の素材名 |
施工中の様子 ①

外壁全体に経年劣化が見られ、色あせやチョーキング現象が発生していました。さらに、ひび割れや汚れの付着もあり、防水性能が低下している状態です。このままでは雨水が浸透し、建物の耐久性にも影響を及ぼすため、適切な下地処理を行い、新しい塗装で保護する必要があります。
施工中の様子 ②

外壁の一部が欠損し、下地が露出している状態でした。このままでは雨水が侵入し、内部の腐食や断熱性能の低下を引き起こす恐れがあります。まずは欠損部分を補修し、周囲と馴染むように下地処理を施したうえで、適切な塗装を行い、防水性と耐久性を回復させます。
施工中の様子 ③

外壁全体に経年劣化が見られ、色あせやチョーキング現象が発生していました。さらに、ひび割れや汚れの付着もあり、防水性能が低下している状態です。このままでは雨水が浸透し、建物の耐久性にも影響を及ぼすため、適切な下地処理を行い、新しい塗装で保護する必要があります。
施工中の様子 ④

塗装が完了し、外壁の美観と防水性が大幅に向上しました。高耐候性の塗料を使用することで、紫外線や雨風からしっかりと保護。均一な塗膜が形成され、ひび割れやチョーキング現象も解消されました。これにより、建物全体の寿命が延び、長期間にわたり快適に暮らせる状態になりました。
施工中の様子 ⑤

塗装が完了し、外壁の美観と防水性が大幅に向上しました。高耐候性の塗料を使用することで、紫外線や雨風からしっかりと保護。均一な塗膜が形成され、ひび割れやチョーキング現象も解消されました。これにより、建物全体の寿命が延び、長期間にわたり快適に暮らせる状態になりました。
施工中の様子 ⑥

屋根の塗装が完了し、新築のような美しい仕上がりになりました。高耐久塗料を使用することで、防水性と耐候性が向上。均一な塗膜で屋根材をしっかりと保護し、雨漏りのリスクを軽減しました。艶のある仕上がりで、外観の印象も向上。これで長く安心して住み続けられます。
施工中の様子 ⑦

屋根の塗装が完了し、新築のような美しい仕上がりになりました。高耐久塗料を使用することで、防水性と耐候性が向上。均一な塗膜で屋根材をしっかりと保護し、雨漏りのリスクを軽減しました。艶のある仕上がりで、外観の印象も向上。これで長く安心して住み続けられます。