MENU

市川市の外壁塗装や屋根塗装はトベシンホームへ

お気軽にお問い合わせください

0120-685-126受付時間 8:00~20:00【年中無休】

  • 塗装の相談をしたい方はご来店予約 相談・見積すべて無料!
  • 外壁塗装の費用を知りたい お問い合わせ お気軽にご連絡ください。

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 【市川市】サイディング張り替えのタイミングと費用相場を解説!

【市川市】サイディング張り替えのタイミングと費用相場を解説!

2023.02.20 (Mon) 更新

 

 

市川市のみなさん、こんちには!

千葉県野田市・流山市にあります「 FCR株式会社トベシンホーム 」です。

いつもお読みいただき、ありがとうございます!

 

今回の記事は  ” サイディングのリフォーム方法(張替え)のタイミングと費用相場 ”  についてご紹介いたします!

 

サイディングとは、家屋の外壁に使用する壁のことを言います。

アルミニウムやスチールを使用した素材のものや樹脂を使用して作られたもの・セメントなどを使用して作られた防火性を高めるサイディングなどもあります。

支出したコストに対して、得られる満足度の割合が高い「 サイディング 」は魅力的ですが、他の外壁材よりも劣化しやすい点があるのも事実です。

サイディングの劣化を放置し続けると、家屋の骨組みとなる構造部分にまで悪影響が出てしまい、結果的に修繕にかかる費用が高くつくこともあるので注意が必要です!

 

今回の記事では、
サイディングの張替えをご検討されてみえる方や、張替えに興味があるけどどのようなリフォーム方法なのか知らないという方に向けて詳しくご説明いたします!

 

今後のお役立ちになれば幸いです!

どうぞ、最後までご覧になってください!

 

 

 

 

≪ 目 次 ≫

 

  – サイディングの張替えを行うタイミングと費用相場を解説 –

   

   【1】サイディングの張替えとは?
       ■ 塗り変えとの違い
       ■ カバー工法との違い

   【2】サイディング張替えの費用相場は?

     3】張替えのメリット・デメリット

       ここで大切なポイント:張替えが必要なタイミングはいつ頃になるの?

   【4】まとめ
 

  

 

 

 サイディングの張替えを行うタイミングと費用相場を解説!

 

【1】サイディングの張替えとは?

 

” 張替え ” とは

「 古いものを一旦取り除いて、新しいものを代わりに張る 」ということを意味しますが、これをサイディングの張替えとした場合、既存の外壁材をすべて撤去して新しい外壁材に張り替えるリフォーム方法のことサイディングの張替えと言います。

 

屋根材の葺き替え工法と同じように外壁材も撤去することで、下地の状態を確認することができ、的確な修繕を行うことが可能となります。

既存の外壁材に重ねてリフォームするカバー工法に比べて、張替えは外壁材を撤去できる利点から外壁の重さを増加させないため、耐震性を上げることができるので大きなメリットと言えます。

デメリットとしては、既存の外壁材の撤去や解体・運搬などにかかる費用が高くなることや工事期間がどうしても長くなる点がデメリットとして挙げられます。

 

 

 

 

塗り替えとの違い 

 

 

 

 

塗り替えの主な目的とは?

 

張替えと塗替えの違いはさまざまありますが、塗替えの主な目的としては「 長年の劣化から起きた小さなひび割れや防水機能の修繕 」がメインとなります。

 

経年劣化から塗装も「 剥げ・汚れ・色褪せ 」などが起きてしまいますが、張替えではなく塗替えのリフォーム方法でも新築同様の美観を手に入れることが可能となります。

また防水機能を発揮させることができるため、腐食やシロアリなどの被害を抑えることにも繋がります。

ただ塗替えのリフォームは一定期間において、外壁の機能を持続させ保全のために行うメンテナンスということになるため、サイディングに大きな劣化箇所がある場合は適したリフォーム方法にはなりません。

 

その際は、張替えがより安心できるリフォーム方法になるでしょう。

塗替えは費用を大きく抑えることができますが、劣化状態によっては施工できない場合もあるので注意が必要です。

 

 

 

 

 

 

 

カバー工法との違い 

 

 

写真ご提供元:建材トレンド(アニューシリーズプレーンシェイプⅡ)

 

 

カバー工法の主な目的とは?

 

サイディングのカバー工法とは、

既存の古い外壁材を残したまま、その上から新しい外壁材を貼り付けるリフォーム方法のことを言います。” 重ね張り ” とも呼ばれています。

 

リフォーム後は、外壁が2重になっているイメージを持っていただければ、より分かりやすいかと思います。

1週間程度の工期がかかる塗替えと比べると少し期間は長くなりますが、2週間程度で完了となります。また、塗替えと比べると費用は高くなりますが、反対に張替えと比べると費用を抑えることができるのがカバー工法の特徴です。

外壁材の種類は張替えと比較すると少なくなりますが、費用を抑えながらも美観を手に入れ、工期も早くリフォームできる方法となります。

 

ただデメリットとしては外壁材の下地を確認することができないため、劣化を発見することができず、仮に下地に問題があったとしても修繕することがないまま放置することになります。

発見した際には修繕にかかる費用が高くなることもあるので、心に留めておきましょう!

 

 

 

【2】サイディングの張替えの費用相場

 

サイディングの張替え工事は、

既存の古い外壁材をすべて撤去したあとに新しい外壁材を貼り付ける方法とお伝えいたしましたが、この工事が1番、工事期間と工事費用ともにかかるリフォーム方法となります。

 

工事期間は2週間 ~ 3週間程度を要する大きな工事となります。

外壁材の下地の劣化具合も確認することができ、尚且つ的確な修繕を行うことができるため 「 問題が起きている箇所を完全にリセットして復活させることができるメリット 」 が何よりも1番大きな利点と言えるでしょう!

 

 

サイディングの張替えの費用相場は?

 

150万円 ~ 280万円 程度

 

 

金属系の外壁 / 窯業系の外壁 / 木質系の外壁 / 樹脂系の外壁

 

これらの外壁種類に応じて、もちろん!価格は大きく変動します。

外壁材の種類だけでなく足場にかかる費用(相場 15万以上)であったり、既存の外壁撤去費用(相場 14万以上)など、材料費や施工費・運搬費用なども別途加算されますので、このような相場価格となります。

 

 

 

【3】張替えのメリット・デメリット

 

 

 

生涯に渡り、サイディングを少しでも長く丈夫に保つために張替えにはとても大切なメリットがあります。

 

 

* メリット * 劣化原因を発見し、的確な修繕が可能となる

 

張替えの一番のメリットと言えば、既存の古いサイディングをすべて撤去するため内部の状態を確認することができ、尚且つ傷んだ箇所を発見・修繕することが可能となります。

劣化原因を根本から修繕することができるので、より安心して暮らすことができます。

 

 

* メリット * ② 外壁の重量がオーバーにならず、リフォームができる

 

外壁材に重ねて張るカバー工法のリフォーム方法では、既存の古い外壁材の上から新しい外壁材を重ねて被せるので、どうしても重量が増してしまいます。

重量が増すことで耐震性にも影響が出てくるため、過度な重量となる場合はカバー工法ではなく張替えがおすすめとなります。

張替えは重量が増えないので、耐震性からみてもメリットが大きいと言えるでしょう。

 

 

 

 

* デメリット *工事にかかる費用が高め

 

既存の古いサイディングをすべて撤去する張替えでは、廃材となって出たサイディングの処分費用や解体費用が必要となります。

高くても、20万円ほどプラスになることを把握しておくとよいでしょう。

 

 

* デメリット * 工事にかかる日数が長い

 

既存のサイディングを撤去するための日数が必要となる分、工期期間がどうしても長くなります。

カバー工法の工事期間が、おおよそ2週間に対して、張替えの工事期間は、おおよそ3週間 ~ 4週間程度の期間が必要となっております。

 

 

 

* デメリット *③ アスベストを含む場合、処理にかかる費用が別途発生する

 

既存のサイディングにアスベストが含まれている場合は、特別な撤去の工程が必要となります。

専門の知識を持った有資格者が工程に携わるため、その人件費も含めた撤去費用が別途必要となります。その費用は、おおよそ20万円 ~ 高くて50万円ほどかかるケースもあります。

 

 

 

 

ここで プラスα!

 

張替えが必要なタイミングはいつ頃になるの? 

 

 

 築30年目が張替えのタイミング!! 

 

おおよそ、築30年 ~ 40年が外壁張替えのタイミング時期になります。

これは、サイディングの寿命に応じてということになります。

 

例え、外観に大きな劣化などが見られなくても外壁内部では少しずつ劣化が進行し問題が起きている可能性がとても大きいので理想は10年単位で専門の業者に点検をしてもらうとよいでしょう!

外壁内部の劣化を放置し続けてしまうと、家屋の大切な骨組みでもある構造部分にまで劣化が及んでしまい、結果的により多額の修繕費用が必要となってしまう可能性もあります。

 

 

 

【4】サイディング張り替えのタイミングと費用相場を解説!  まとめ

 

今回の記事では、外壁リフォームの中でも、一番工事期間も長く費用も高くなる ” 張替え ” について解説いたしました!

 

塗替えやカバー工法と比べても大きく施工内容も異なるため、みなさんにとって大切な我が家の外壁が将来少しでも元気に保つにためにはどんなリフォーム方法が適しているのか?

不安になられる方もみえるかもしれません。

そんなみなさんにはどうぞ安心して、一度点検を行うことをおすすめいたします。

トベシンホームでは、市川市の地域のみなさまや県外のみなさまにとって寄り添った点検やお見積りのご提案をさせていただいております!

 

将来のためにサイディングのリフォーム方法について、少しでも気になることがございましたら、お気軽にトベシンホームまでお問い合わせください!

 

 

 

 

ここで
 紹介します!

 

 

市川市における地域密着型 トベシンホームとは?

 

 

    トベシンホーム 代表取締役
             池辺 晋一朗

 

「 私の思いを少しだけ聞いてください! 」

 

リフォームは無理をして行うものではないと思います。

今の生活を圧迫してまでリフォームをするのも違うと思っています。

 

私の仕事は

「 単にリフォームのご契約をいただくこと 」ではなく、何かあった時に( あの時に相談ができれば良かった )と後悔する人を1人でも減らすことです。

 

リフォームが本当に必要になったとき「 もっと早く知りたかった。もっと早く来てよ 」と言ってくださる方を本当に大切にすることです。

 

「 あのとき、野村さんや池辺さんに頼んでよかったね! 」とご主人様や奥様が笑顔になれますように。

「 あなたが来てくれて良かった! 」と悲しそうなお顔、不安なお顔、怒っているお顔が笑顔になりますように。

「 知識がないから、信じてしまうのよね 」と悲しむ方が1人でも減りますように。

 

これからも微力ではありますが、一人でも多くの方の大切なお家と大切なお家に住む皆さまの人生にもお家の修理屋として、寄り添うことができれば。

 

大切なご縁をいただいた方々や、大切な皆さまが穏やかに毎日を過ごせますように。

その想いを大切にしていきたいと思っています。

 

1人1人のお客様の隣で同じ方向を向いて「 あなたに出会えて良かった 」と心から仰っていただけるように、素敵なご縁を大切にして参りたいと思います。​​​​​​​​​​​​​​​​​

 

 

池辺 晋一朗

 

 

 

トベシンホームは

  心を込めて無料でお見積りをご提案いたします!!(^^♪

 

 

 

千葉県市川市の地域のみさなん!

市川市 以外の地域のみなさんもリフォームでお悩みの際には、トベシンホームまでお問い合わせください!

 

 

トベシンホームでは、みなさまのライフプランに合わせて一緒にご相談させていただきながら、想いに寄り添い、ご自宅に合った必要な工事内容のご提案を心を込めていたします!!

 

 

 

最後までお読みいただき、誠にありがとうございます!(^^♪

 

 

 

千葉県市川市地域密着型!

リフォーム専門店のトベシンホームでは、皆さまの大切なお家の屋根を 丁寧に 大切に 美しく 生まれ変わるお手伝いをいたします! (^^♪

是非、ご検討されてみえる方は野田市・流山市にあります「 FCR株式会社トベシンホーム 」までお気軽にお問合せください!

 


トベシンホームは

千葉県市川市の地域のみなさまと共に歩んでおります!

大切なお家のお悩み・ご相談は

「 屋根塗装 & 外壁塗装 & リフォーム専門店のトベシンホームまで 」

 

 

今後とも地域密着型!市川市のみなさんと共に歩んでまいります!

年中無休!

屋根塗装・外壁塗装・リフォーム専門店のトベシンホームをどうぞよろしくお願いいたします!!

 



☆ 【 トベシンホーム 施工事例  】 こちらから!

 



☆ 【 トベシンホームが選ばれる理由 】 こちらから!

 

 

 

 

FCR株式会社トベシンホーム

※ 所在地         千葉県野田市鶴奉4-3 渡辺ビル   203

             千葉県流山市加4-1687

※ 営業時間 8:00 ~ 20:00(年中無休)
※ 電話番号 0120-685-126(フリーダイヤル)

 

 

 

相談無料 診断無料 見積無料相見積もり大歓迎!

ご質問・ご相談にトベシンホームの塗装のプロが親身になってお答えします。

0120-685-126
受付時間8:00~20:00【年中無休】

  • 外壁塗装の相談をしたい ご来店予約はこちらから 相談・見積もり無料
  • 外壁塗装の費用を知りたい お問い合わせはこちらから お気軽にご相談ください
  • 外壁診断
  • 雨漏り診断

トベシンホーム代表よりごあいさつ

トベシンホームのホームページへようこそ

トベシンホーム 代表取締役

池辺 晋一朗

私の思いを少し聞いてください。

リフォームは無理してするものでは無いと思います。
今の生活を圧迫してまでリフォームするのも違うとも思っています。

私の仕事は「単にリフォームのご契約を頂くこと」ではなく、何かあった時に「あの時に相談しとけば良かった」と後悔する人を1人でも減らすこと。

リフォームが本当に必要になった時に「もっと早く知りたかった。もっと早く来てよ」と言ってくださる方を本当に大切にすること。

「あの時はのむらさん、池辺さんに頼んでよかったね」とご主人様、奥様が笑顔になれますように。

「あなたが来てくれて良かった。」と悲しそうな顔、不安そうな顔、怒っている顔が笑顔になりますように。

「知識がないから、信じてしまうのよね」と悲しむ方が1人でも減りますように。

これからも微力ではありますが、一人でも多くの方のお家、大事なお家に住む大切なお客様の人生にもお家の修理屋として寄り添うことができれば。

せっかくのご縁を頂いた方や、大切なお客様が穏やかに毎日を過ごせますように。
その想いを大切にしていきたいと思っています。

1人1人のお客様の隣で同じ方向を向いて、「あなたに出会えて良かった」と心から言って頂けるように、素敵なご縁を大切にして参りたいと思います。​​​​​​​​​​​​​​​​​